美しい川と綺麗な空気で育った食材を使っています。
季節によって様々な味わいが楽しめる、村の特産品を是非ご賞味下さい。
村内事業者様の名産品、和菓子・洋菓子・蜂蜜・お米など各種取り揃えています。
取り扱い商品

朴の葉寿司
塩でしめた鯖の押し寿司を朴の葉で包んだ東吉野ならではの逸品です。

箸・木製品
吉野材の余材を利用したお箸。他にもまな板などの木製品もございます。

手延べそうめん
麺はこしがあり、冬の寒さを生かした、東吉野村が誇る逸品。

しいたけ・
しめじ
綺麗な空気と、清流で育てています。ぶなしめじは、菌床栽培をしています。

お茶
東吉野村の美しい自然の中で育てた、品質の良いお茶です。

ひよし味噌
米・麦・合わせの3種類。国内産の原材料を使用。大豆は粗挽き仕立てで、塩分控えめに仕上がっています。

よもぎ餅
よもぎは、当地のよもぎを使用し、国内産のもち米・小豆を使った着色料と添加物を使用していない商品です。

梅干し
当地の梅と紫蘇を使った、昔ならではの漬け方で作った梅干しです。


干しいも
国産の芋を使った手作りの商品です。

よもぎ
パウンドケーキ
粗めのよもぎペーストをたっぷり使用した、風味豊かなヘルシースイーツ。

よもぎ
洋風ソース
東吉野村産のよもぎを使用した洋風ソース。パスタ料理などにお使い下さい。

きりぼし大根
手作りで、無漂白。マルシェでは、人気の商品です。

ひよしのさとマルシェでは、村の事業者様の商品、和菓子・洋菓子・蜂蜜・お米など様々商品を取り揃えています。

ゆずドレッシング
ゆずを丸ごと使用したドレッシング。サラダ以外に、焼き魚や揚げものにも。

ゆずポン酢
ゆずの風味とかつおだしの旨味が生きた、和え物にもあうポン酢です。

ゆず味噌ジュレ
味噌のコクとゆずの爽やかな香りが素材を引き立て、素麺にも合います。

ゆずジュレ
ゆずの香りと出汁醤油が合わさり、揚げ物にはスッキリとした味わいが絡まるジュレ。

ゆず大根
ゆずの香りとシャキシャキの大根、少しピリッとした味付けの漬物です。

ゆずパウンドケーキ
ゆずの輪切りを砂糖で煮て、トッピング。見ても食べてもゆずを楽しめます。

ゆず胡椒(赤)
辛み成分が豊富な赤唐辛子を使用しました。

ゆず胡椒(青)
辛みの中に甘み成分を感じる唐辛子を使用しました。

ゆず唐辛子
ゆずの風味を殺さぬよう調合し、原料はゆずと唐辛子のみです。
村の野菜

村で作られた新鮮な野菜はいかがですか?
白菜・きのこ・お米・大根など山里で育った元気いっぱいの野菜です。
焼きたてパン

マルシェでは、焼きたてのパンを味わって頂けます。
中でもオススメは、オリジナル商品の「ひよしのさとあんぱん」と「ひよし贅沢食パン」です。
一度ご賞味下さい。
軽 食

- きつねうどん・・・・・550円
- エビ天うどん・・・・・550円
- かき揚げうどん・・・・550円
- 黒毛和牛の肉うどん・・750円
- 黒毛和牛の肉たあめん・800円
- (冷やしうどんは、50円UPになります)
- 香り高いカレーうどん・750円
- きつね太素麺・・・600円
- エビ天太素麺・・・600円
- かき揚げ太素麺・・600円
- (冷やし太素麺は、50円UPになります)
- 追加トッピング
- 麺1玉・・・・・・・200円
- エビ天1尾・・・・・200円
- かき揚げ1個・・・・200円
- きつね(あげ)2枚・200円
- 黒毛和牛の肉 100g・400円
- 山菜・・・・・・・・200円
- 梅干し(小)2個・・・50円
- 柚子ソフト・・・・350円
- ミルクソフト・・・350円
- ミックスソフト・・350円
※食券はレジにて販売しております。
※オーダーストップは16:30になります。